よくある質問
Q
曽祖父、祖父、父の代から集めてきた品物が沢山あり、山積みされているのですが、価値のあるものかどうか分かりません。一度見ていただく事は可能ですか?住まいは都内なのですが、品物は別宅にあり、東北なのですが来ていただけますか?
A

全国どこでも出張致します。査定費や出張費、宿泊費など、その他費用は一切かかりません。日程を合わせて拝見しに参ります

Q
家を掃除しておりましたら、母が知り合いから貰った骨董品が数点出てまいりました。買取りしていただけますでしょうか?
A

少ない点数でも一度写真をお送りいただければ、査定致します。お値段が合えば品物をお送り下さい。振込みまたは現金書留にて送金いたします。

Q
家に蔵がありますが、鍵がなく、両親も中を見たことがないと言っています。生前祖父が中には骨董品があるのだと言っておりましたが、定かではありません。 鍵を開け、中を見てもらうことは可能ですか?
A

錠前を壊さずにという事は不可能かも知れませんが、可能な限り努力致します。中身が空っぽでも費用は一切いただきません。ご安心下さい。

Q
祖母がお茶の先生をしていましたが、今では誰もお茶をしなくなったので処分したいと思います。
A

練習用茶碗からお家元の書付のあるものまで一点一点査定し、買取りさせていただきます

Q
主人が集めてきたコレクションがありますが、見積もりだけでもしていただけますか?
A

無料で査定いたします。他店の価格とお比べ下さい。

Q
昔集めた物がありますが、買取りではなく、業者の市場で売っていただけますか?
A

当店は日本最高峰の東京美術倶楽部やそれぞれの得意分野のあるほとんどの一流市場に加盟しております。それぞれの品物を得意分野ごとに分け、ご納得いただける価格でお売り出来ると思います。

Q
保管していた骨董品が地震で破損してしまったり、雨水で濡れてしまったりしています。買取りは可能でしょうか?
A

物によっては修復が可能なものが沢山あります。気を落とさず、誠意を持って買取りさせていただきます。

Q
蔵の中に骨董品らしきものがあるのですが、埃や煤だらけでちょっと入っただけでも真っ黒になってしまいました。そんな状態でも見に来ていただけますか?
A

火の中、水の中とまでは申し上げられませんが、煤だらけになる覚悟は出来ております。

Q
今度引越しをするのですが、捨ててしまおうか迷っているものがあります。
A

どんなものでも捨てずに置いておいて下さい。思いがけず珍品、名品と巡り合ったりいたします。

Q
大きな箪笥や重い火鉢など、かさ張って重たいものばかりあります。買取りしていただけますか?
A

当店には力自慢がおりますので、ご安心下さい。すべて引き取らせていただきます。

COMPANY
日本橋の店舗での査定もお伺いいたします。
お問合せ・査定依頼はこちら
お客様のご都合に合せてた方法でご連絡下さい。
© 古美術 天宝堂 All Rights Resarved.
Top